-
【11/25 更新】もうすぐ12月…大掃除の計画は早めに立てておきましょう!2019-11-25
皆さん大掃除の計画はもう立てていらっしゃいますか?
年末お休みに入ってからするのでまだ早いよ!と思われる方もいるかもしれません。
しかし、皆さん掃除を始めてみたら思いの他大変で時間がかかってしまい、やりたいところまでやりきれずに年を越してしまった…という経験があるのではないでしょうか?
今年はそんなことをなくすため、まだ11月の今、掃除の計画を立てておきましょう。
まず、掃除の前に不用品の整理をされる方も多いと思いますが、これが意外と時間がかかります。
掃除の日を確保していたけど…結局物の整理をして終わってしまうなんて事があるかもしれません。
ゴミは収集日が決まっていますから、せっかく片付けしたゴミをお家に残さず年を越せるように収集日のチェックと不用品の選別は早めに済ませておきたいですね。
また、普段やらない部分を掃除しようと思っても、専用洗剤を買ったり、思いの他汚れが頑固で掃除しきれなかった、一か所で終わってしまった…なんて事もあるかと思います。日を分けてコツコツやっていければ良いのですが、特に12月に入ると忙しくなるため掃除のために時間をとるのは難しい方が多いかと思います。
忙しくて、掃除だけに手をかけていられないけれど、年越しはキレイなお家で迎えたい!と言う方は専門業者に依頼するのも手かもしれません。今は、各箇所クリーニングサービスを提供する業者があり比較もできますので、一度検討してみてはいかがでしょうか。ご希望の日時が限られている方は特に早めに予約されるのが良いと思います。
早めに計画を立てて、お家も気持ちもすっきりとお正月を迎えたいですね
ページ作成日 2019-11-25
- 2022年07月(1)
- 2022年06月(2)
- 2022年05月(0)
- 2022年04月(1)
- 2022年03月(2)
- 2022年02月(6)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(2)
- 2021年09月(0)
- 2021年08月(1)
- 2021年07月(5)
- 2021年06月(4)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(5)
- 2021年03月(5)
- 2021年02月(3)
- 2021年01月(9)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(8)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(10)
- 2020年07月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(3)
- 2020年04月(5)
- 2020年03月(5)
- 2020年02月(3)
- 2020年01月(3)
- 2019年12月(6)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(3)
- 2019年09月(1)
- 2019年08月(2)
- 2019年07月(2)
- 2019年06月(3)
- 2019年05月(1)
- 2019年04月(2)
- 2019年03月(1)
- 2019年02月(1)
- 2019年01月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(4)
- 2018年10月(5)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(7)
- 2018年07月(3)
- 2018年06月(0)
- 2018年05月(1)
- 2018年04月(1)
- 2018年03月(0)
- 2018年02月(2)
- 2018年01月(0)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(2)