-
【8/17 更新】引っ越したらテレビが映らない!?時のポイント2020-08-17
お引越しの際に、持ってきたテレビを配線をつなぎ終わっていざ見ようと思ったら映らない!ということで、入居者の方からお問合せをいただくことが時々あります。
皆様配線を確認したり、電源を確認したりといったことは試されているのですが、引越しの際にテレビが映らなくなった場合、他にも確認した方がよい見逃しがちなポイントがあるのでご紹介します。
①B-CASカードはしっかりささっていますか?
テレビの所定の場所に、B-CASカードがきちんと挿入されていないと、地上デジタル放送、BSデジタル放送を見ることができません。
一度カードがきちんと挿入されているか確認してみてください。
②地域(チャンネル)設定は正しいですか?
引越し前の設定のままだと、引越し先ではエリア外となってしまい、地上波デジタル放送が映らない場合がありますので、再度設定をしてみてください。
B-CASカードの挿入場所や、設定の方法はテレビの機種によって違いますので、メーカーの公式サイトや取扱い説明書をご確認ください。
引越し時にテレビが映らないトラブルがあった場合には、ぜひ一度これらのポイントを確認してみてくださいね。
ページ作成日 2020-08-17
- 2022年07月(1)
- 2022年06月(2)
- 2022年05月(0)
- 2022年04月(1)
- 2022年03月(2)
- 2022年02月(6)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(2)
- 2021年09月(0)
- 2021年08月(1)
- 2021年07月(5)
- 2021年06月(4)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(5)
- 2021年03月(5)
- 2021年02月(3)
- 2021年01月(9)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(8)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(10)
- 2020年07月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(3)
- 2020年04月(5)
- 2020年03月(5)
- 2020年02月(3)
- 2020年01月(3)
- 2019年12月(6)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(3)
- 2019年09月(1)
- 2019年08月(2)
- 2019年07月(2)
- 2019年06月(3)
- 2019年05月(1)
- 2019年04月(2)
- 2019年03月(1)
- 2019年02月(1)
- 2019年01月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(4)
- 2018年10月(5)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(7)
- 2018年07月(3)
- 2018年06月(0)
- 2018年05月(1)
- 2018年04月(1)
- 2018年03月(0)
- 2018年02月(2)
- 2018年01月(0)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(2)