-
【7/27 更新】大人も子どもも!おうちで「読書の夏」のススメ2020-07-27
一般的に、「読書の~」と言えば「秋」かと思いますが、お家で過ごす時間の長いこの夏は「読書の夏」としてみるのも良いのではないでしょうか?
元々、学生さんは夏休みの宿題として読書感想文などもあるため、普段本を読まない人も本を読む機会のある時期ではありますよね。
せっかくなら、嫌々・無理やり読むのでなく、自分の興味のある本を楽しんだり、今まで触れていなかった分野の本を読んで新たな知見や考えを学ぶ機会としたいものです。
家で余暇を過ごす、となった時に「読書」が思い浮かぶ方も多いと思いますが、普段あまり本を読む習慣が無い方は読む本を選ぶ段階で戸惑ってしまうこともあるかと思います。
そこで今回は、本選びのヒントを以下で簡単にご紹介させていただきます。
■課題図書・指定図書・推薦図書から選んでみる
各読書感想文のコンクールの課題図書・指定図書、各団体の選出する推薦図書などから選ぶ方法です。各年代向けに本が選ばれているので、選びやすいかと思います。読むだけでも良いと思いますし、実際にコンクール等に応募するのも良いですよね。
■文学賞の受賞作から選んでみる
文学賞、というとお堅い作品ばかりでは?と思ってしまうかもしれませんが、芥川賞・直木賞・本屋大賞と言った報道などで大々的に取り上げられる賞以外にも多くの文学賞があります。恋愛・ホラー・推理・ライトノベルなど、各ジャンルで賞が設けられていますので、自分の好きなジャンル・こう言った本が読みたいと言ったものがある方は各ジャンルの受賞作から選んでみるのも良いかと思います。
■フェア・キャンペーンから選んでみる
夏になると、各出版社が文庫フェアなどを開催します。本屋さんの特設コーナーが設けられているのを見たことがある方も多いのではないでしょうか?
映像化作品・名作・エッセイ・ノンフィクションなど、様々なジャンルからラインナップが選出されているので、広いジャンルから選びたい方には良いかもしれません。
特設サイトであらすじだけでなく、試し読みを設けてあるところもあります。
■名作・古典から選んでみる
名前は知っているけど…と言うような名作・著名な作品にこの機会にチャレンジしてみるのも良いかもしれません。
昔国語で習ったあの作品を、今しっかり読んでみるとまた違った感想を抱くのではないでしょうか。
■周りの本好きな人におススメを聞いてみる
周囲に本が好きな読書家の方がいるのであれば、その方におススメを聞いてみるのも良いかもしれません。
すすめられた本を読んだあと、感想を共有でき、理解を深める機会にできるのも良い点です。
以上、簡単ではありますが、夏のお家時間のお供として、読書の本選びについてのお話でした。
ご紹介した以外にも、素敵な本に出会うきっかけはたくさんあると思いますので、ぜひ読書でおうち時間を楽しんでみてくださいね。
ページ作成日 2020-07-27
- 2024年10月(0)
- 2024年09月(0)
- 2024年08月(0)
- 2024年07月(1)
- 2024年06月(0)
- 2024年05月(1)
- 2024年04月(1)
- 2024年03月(0)
- 2024年02月(0)
- 2024年01月(0)
- もっとみる
蒲郡・幸田のお部屋探しリンク集