-
【3/16 更新】適切な換気でお家と健康を守りましょう2020-03-16
皆さん、日頃から換気をしていますか?お家のためにもご自身のためにも定期的に適切な換気を行うことが大事です。
今回は、換気の基本についてお話したいと思います。
効果的に換気を行うためには、空気の流れをつくることが大事です。
空気の流れを作るために重要なのは
・空気の入口(給気口) ・空気の出口(排気口)
を確保することです。
まず基本としては、窓を2か所以上は開けるということです。2か所あけることで給気口と排気口ができます。この際大事なのは、給気口となる窓は小さく、排気口となる窓は大きく開けておくことです。このようにしておくと、自然に空気の流れが出来ます。
また、お部屋に窓が1箇所しか無いと言う場合は、玄関を開ける、換気扇を使用するなどして給気口・排気口を確保してください(換気扇の掃除もしっかりしておきましょう)。
給気口、排気口を確保しても空気の流れが停滞している場合は、扇風機などを使用すると効果的です。
また、換気は1回を長い時間行うよりは、頻回に行う行う方が効果的とのことです。
出来る範囲で意識的に換気をして快適な住環境と健康を保っていきましょう!
ページ作成日 2020-03-16
- 2022年07月(1)
- 2022年06月(2)
- 2022年05月(0)
- 2022年04月(1)
- 2022年03月(2)
- 2022年02月(6)
- 2022年01月(4)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(2)
- 2021年09月(0)
- 2021年08月(1)
- 2021年07月(5)
- 2021年06月(4)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(5)
- 2021年03月(5)
- 2021年02月(3)
- 2021年01月(9)
- 2020年12月(6)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(8)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(10)
- 2020年07月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(3)
- 2020年04月(5)
- 2020年03月(5)
- 2020年02月(3)
- 2020年01月(3)
- 2019年12月(6)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(3)
- 2019年09月(1)
- 2019年08月(2)
- 2019年07月(2)
- 2019年06月(3)
- 2019年05月(1)
- 2019年04月(2)
- 2019年03月(1)
- 2019年02月(1)
- 2019年01月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(4)
- 2018年10月(5)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(7)
- 2018年07月(3)
- 2018年06月(0)
- 2018年05月(1)
- 2018年04月(1)
- 2018年03月(0)
- 2018年02月(2)
- 2018年01月(0)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(2)