約5万株のあじさいが彩る「あじさいの里」
あじさい祭りの会場となる「あじさいの里」は、形原温泉の一角にある自然豊かなスポット。約5万株のあじさいがなだらかな斜面に咲き広がり、訪れる人々をやさしい色彩で迎えてくれます。例年10万人以上が訪れる人気イベントで、訪問時期や時間帯によって異なる表情を楽しめるのが特徴です。
昼間は三河湾を背景にあじさいの鮮やかな色合いが映え、夜はライトアップによって幻想的な雰囲気に包まれます。
あじさい祭りの見どころ|ライトアップとホタル鑑賞
あじさい祭りでは、毎晩21時まで夜間開園が行われ、あじさいのライトアップが楽しめます(最終入園は20:30)。
期間中は運が良いとホタルが飛び交う様子も見られます。昼とはひと味違う夜のあじさい観賞は、カップルや写真愛好家にも人気です。
形原温泉あじさい祭りへのアクセス情報|直通バスが便利
電車+バスでのアクセス
JR「蒲郡駅」南口より、臨時直通バスが「あじさいの里」まで運行されます(片道520円)。
時刻表は平日・土休日で異なり、蒲郡市観光協会公式サイトにてPDFで案内されています。
車でのアクセス
会場には専用駐車場も設けられており、1回500円で利用可能です。
ただし、週末は渋滞や入場規制がかかる場合があるため、混雑を避けたい方は公共交通機関を使うか、平日の来場がおすすめです。
形原温泉あじさい祭りの入園料
あじさい祭りの入園料は下記のとおりです。区分 | 入園料 |
---|---|
一般(高校生以上) | 500円 |
中学生以下 | 無料 |
障がい者と付き添い1名 | 無料 |
形原温泉あじさい祭り期間限定!昼食付き観覧プラン
祭り期間中は、JAF会員向けに近隣施設で昼食付き入園プランも登場します。
「旬景浪漫 銀波荘」「ホテルたつき」「和のリゾートはづ」などの旅館・ホテルでは、ランチに加えて、祭り入園券や温泉入浴サービスがセットになった特別プランを提供。
JAF会員証の提示や、一部では事前予約が必要なため、詳細は各施設へ直接確認を。
形原温泉あじさい祭りで初夏の風景を堪能しよう
色とりどりのあじさいと夜のライトアップ、そしてホタルの光。形原温泉の「あじさい祭り2025」は、まさに梅雨の時期ならではの絶景イベントです。昼も夜も異なる魅力を楽しめるこのお祭り、家族連れにもカップルにもおすすめのイベントです。
ミニミニFC蒲郡店では、あじさいの里近くの形原町にもたくさんお部屋があります。素敵な物件もぜひ見に来てくださいね!
お部屋探しや内見に関するお問い合わせは、下記のLINEまたはこちらのフォームからお待ちしています。
関連するコラムのタグ一覧
関連記事
蒲郡・幸田のお部屋探しリンク集